2020年12月20日(日)に兵庫県神戸市の神戸農業公園(kobeワイナリー)で開催された、
第7回 壮大!広大!極限RUN!神戸農業公園走り納め!!
に参加してきました。
5・10・20・30・40kmの部があり、今回は20kmの部にエントリーしました!
大会ホームページはコチラ👇


👆レース前に事務局から送られてきたはがきの裏面。
1周5kmのコースを何周もするみたい。
わたしは20kmの部なので、4周走ります。

このレースのために、ランニングシューズを買いました。
ウェイブライダー23
靴のヒラキで安売りしてたのを、買いました。
靴のことはよくわからなかったのですが、試し履きしたときに走りやすかったので決めました。

ということで、当日車で現地に到着。
農業公園は神戸市の北の方、田舎なエリアにあるので、空気はキレイです。
他のランナーさんもチラホラ集まってきています。

スタート兼ゴール地点です。
コース上の各所に警備員さんがいたり、司会者さんがいたりと、運営の方はしっかりされていました。

受付をサクッと済ませ、参加賞の野菜各種を回収します
まずは大根と白菜。一人1個ずつ。

ネギももらえます。一人1束。

参加賞の野菜各種の回収を済ませ、スタート地点へ移動。
続々とランナーさんが集まってます。
20~40kmの部のランナーさんは同時スタートです。

9時10分にスタート。
初めてのマラソン大会だったので、みんなの後ろについて、ゆっくりスタートしました。
ガーミンのストップウォッチを起動するのを忘れていて、スタートボタンをおしたのが、スタートして100mくらい過ぎたあたりでした。
マラソン大会初心者であることを痛感😩

いつも一人で、ランニングしているので、大勢で走るのは新鮮でした。
真ん中の赤い手袋のランナーが私です。

右の素足のハーフパンツのランナーが私です。
平地な部分がほとんどない、坂道だらけのしんどいコースでした。

4周を一生懸命走って、ゴール前の上り坂をラストスパート!!

へとへとになりながら、ゴール!!
他のランナーさんに抜かれた覚えがあまりなかったので、結構上位かも😲
ゴール後もガーミンを止めるのを忘れてました・・・

その場でもらった完走証をみたら・・・
4位
え~~~!!!
そういえば、ゴール前で一人抜かれたので、それがなければ表彰台でした・・・
悔しい😩
そんな私の横で、表彰式がおこなわれていました。

ゴール後にはコロッケと玉ねぎスープのサービス。
応援しにきてくれた私の子供にあげました。
以下、今回の走行データです。

20kmランの自己ベストタイムでした。

アップダウンの激しいコースなので、赤い色のところと青い色のところがはっきり分かれています。

坂道だらけのコースのせいで、ペースのアップダウンも激しかったです。


下り坂の多い部分だと、3分40秒~50秒 / kmくらい。
こんなスピードで普段走ってなかったので、走ってるときは未知のスピード感でドキドキでした。

こういった感じで、わたしの初めてのマラソン大会は無事完走できました。
新しく買った靴の反発力のおかげが大きかったと思ってます。
30kmや40kmの部もありましたが、今の私には20kmが限界です。
ダイエット目的で始めたランニングですが、今後もいろんな大会に出てみたいと思います。
ではでは・・・
コメント